【片麻痺当事者ブログ 2024/03/11】継続のコツ

おはようございます。

 

昨日は妻の誕生日でした。

 

おめでとうでした。

なんかほっこりしました。

 

息子こと3人で公園にピクニックに行きました。

 

とても平和だなぁということを感じました。(なんの話やねん)

 

さて、本日は「やる気は動き始めてから出てくる」について書きます。

 

このブログも正直毎日書くのはめんどうくさいです。

 

でも、継続しています。これの秘訣は

 

スタンスを「とにかく書き始める」にしたからです。

 

目標とか、ノルマとかそういうものは関係ないです。

 

まだ何者でもない障害者の自分をとにかく変えたくて毎日何かを積み上げるということだけは決めています。

 

書き初めは僕の場合は、「おはようございます。⚪︎⚪︎⚪︎〜」という型をよく使っています。(パクって良いですよ。笑)

 

不思議なもので人というのはやり始めるとやっちゃうものなんです。

 

これはやってみないとわからないことです。

 

やってみるとわかります。

 

何かを続けたい人、やりたい人は嘘だと思ってやってみて欲しいです。

 

受験勉強でも、資格試験でも、料理でも、読書でも

 

全てがそうです。

 

やり始めると本当にやれてしまいます。

 

嘘だと思うでしょ?

 

本当なんです。

 

本当にやってみてほしい。

 

自己啓発系でよく言われる、「まず行動」

 

というのはこれが理由だと僕は思っています。

 

そして、とにかく始めるというこの行動は実は継続に繋がります。

 

「やり始めるとやっちゃう」という人間の性質を利用して

 

とにかく「やり始める」をやり続けるとなんでも継続できます。(これ本当に!!)

 

「とにかく始める🟰とにかく継続」

 

ぐらいに思ってもらっても良いと思います。

 

継続する際はやり始めるための超スモールステップを設定すると、とても楽になります。

 

例えば、「読書」であれば、「最初の1文字を見る」みたいな「そんなの絶対できるでしょ」レベルにすると良いと思います。

 

あるあるの話ですが、年始に決めた目標どっかに行ってる人、そもそもなんだっけ?の人多いのではしょうか?

 

これは人の性質で「忘れる」があるので、決めたことや目標を思い出す装置を作っておかないと忘れてしまうためです。

 

よく「目標は紙に書け」とありますが、これはそのためですね。

 

このブログも実は毎日「これについて書こう!」というのは決めずにスタートしています。

 

書いているうちに書くことを決めています。

 

すごく昔ですが、毎日テーマをあらかじめ設定しておいて、

 

書き始めるということもしていたのですが、


ネタが切れると動けなくなってしまったので、

 


このフリースタイルが合っていると僕は思います。

 

 

結論、嘘だと感じると思うけど「やり始める」が継続のこのコツです。